● |
天板から高さ方向に磁力を伸ばす構造を採用することにより、試料容器を離しても撹拌が行なえます。
|
|
|
|
● |
不安定な容器の固定にポール(オプション)が左右両側面、左背面に取付けられます。
|
|
|
● |
容器の滑りを防ぎ、安定させるシリコンマット、250℃の恒温油槽(オイルバス)まで使用できる天板カバーを付属しています。恒温水・油槽を設置した際の電源用としてサービスコンセントを標準装備しています。(RCX-1100S・1100S型)
※天板カバー未使用時の恒温油槽の使用温度は200℃までです。 |
|
|
● |
RCX-1100D型は見やすいデジタル回転計付きなので回転の設定、確認が容易で再現性の高い実験が行なえます。 |
|
|
|
 |
|
安全面に配慮したオプション
容器転倒防止器(オプション)を使用することで、ビーカーや三角フラスコなどの転倒を防止します。(RCX-1100S・1100D型)
|
|
|
|
|
|
高さ方向への安定した強力撹拌 |
|
|
恒温水槽(ウォーターバス)や恒温油槽(オイルバス)の使用時に試料容器を天板から離しても、強磁力マグネットで広範囲に磁力が届き安定した撹拌が行なえます。 |
|
|
|
|
 |
|
|
 |
|
天板から容器底部の高さH1・H2(mm)
H1:高さ(mm) |
回転速度範囲(rpm) |
0~120 |
1600 |
160 |
1200 |
200 |
900 |
240 |
650 |
260 |
600 |
|
|
H2:高さ(mm) |
回転速度範囲(rpm) |
0~40 |
1600 |
60 |
1300 |
80 |
1200 |
100 |
1100 |
120 |
900 |
|
※H2は天板中央から110mm離れた位置からの高さです。
|
|
|
|
 |
|
▶▶▶RCX型の撹拌力(水、ソースの混合、生卵の撹拌)画像をご紹介しています。
こちらをご覧ください。
|
 |
|
|
|