展示会情報

JASIS 2023 (アジア最大規模の分析機器・科学機器関連の展示会)

会場案内
名 称


JASISは、分析・科学機器などが一堂に集い、あらゆる領域の研究開発や生産技術を支援する機器・技術が展示されるアジア最大級の展示会です。


会 期
2023年9月6日(水)〜8日(金)3日間 10:00 〜17:00
会 場 幕張メッセ国際展示場 EYELAブース
幕張メッセ国際展示場 JR京葉線 『海浜幕張駅』から徒歩約5分
JR総武線・京成線『幕張本郷駅』から『幕張メッセ中央』行きバスで約17分
ご案内
今回のJASISでは、地球温暖化を促進するフロンガスを使用しない、ノンフロンチラー(冷却水循環装置)CCA-1123A型を発表します。また、次世代を担う合成装置PPX-1000型や噴霧凍結乾燥造粒ユニットSFD型など研究室には欠かせない理化学機器を多数展示いたします。専門の技術者がご質問にお応えいたします。この機会に当社ブースにお立ち寄りください。
出展
予定製品
新製品 ノンフロン冷媒を採用した環境配慮型チラー。
冷却水循環装置(チラー) CCA-1123A型
新製品 −40〜180℃、省エネ・小型化・自動化・連続化。機能性材料合成、医薬品合成に。
パーソナル有機合成装置 PPX-1000型
高精度な温度制御と緊急冷却機能を装備。
熱量計測機能付きプロセスリアクター  DDS-2000A型
新製品 5室個別温調と全室同時に24時間タイマでLED照明のON-OFFが可能。
温度勾配恒温器(多室式温度条件試験器)
MTI-1000型
噴霧凍結乾燥造粒法(SFD法)により熱をかけず、収率も良く、多孔質な微粒子の
試料が作製可能。

噴霧凍結乾燥造粒ユニット SFD型
新製品 豊富な機能幅広い流量範囲。
定量送液ポンプNRP型シリーズ

お手数ですが、下記アンケートにご協力ください。

1.「JASIS 2023」へのご来場の目的をご記入ください。

□装置導入のための情報収集       □新製品・新技術などの動向調査 □セミナーへの出席のため          
□市場調査・情報収集のため □ビジネスパートナーを探すため □その他(

2.機器を購入する際に最初に使うツールは下記のどれですか。

□メーカーホームページ □ディーラーホームページ        
□メーカーカタログ □展示会 □その他(      

3. 機器を購入する際、重要視するツールは何ですか。(複数回答可)

□メーカーホームページ □ディーラーホームページ □メーカーカタログ □ディーラーカタログ
□出入りのディーラー営業マン □展示会や学会など □口コミなどSNS □その他(

4.研究予算の申請時期はありますか       

□毎年1〜3月 □毎年4〜6月 □毎年7〜9月 □毎年10〜12月 □必要な時都度

ご協力ありがとうございました。HP

名刺添付欄

粗品引換券
粗品引換券
会期中にこのページを印刷してアンケートにご記入の上、本券をお持ちいただくと、EYELAオリジナルの粗品と交換いたします。
●粗品引換時にお名刺を1枚受付にお渡しください。
●粗品の交換は、お一人様1回までとさせていただきます。
印刷時、ご使用のブラウザによってページが複数枚になる場合は、こちらの粗品引換券(pdf)をご使用ください。